多くの老人福祉施設の環境設備(高効率空調機、LED照明設備、複層ガラス)化の工事を行いました。
- 横浜市戸塚区某介護老人保健施設(平成22年11月竣工)
- 横浜市保土ヶ谷区某介護老人保健施設(平成23年10月竣工)
- 横浜市保土ヶ谷区某介護老人保健施設(平成23年11月竣工)
- 神奈川県相模原市某老人ホーム(平成23年8月竣工)
- 横浜市戸塚区某介護老人施設(平成23年11月竣工予定
屋外工事
ローリングタワーを利用して一系統毎に室外機の入れ替え作業を行い入居者の方への負担を最小限にするように配慮しています。
![]() |
ローリングタワー |
![]() |
屋上状況1 |
![]() |
屋上状況2 |
屋内工事
各居室毎にきちんと養生してから作業を行い、空調工事終了後は掃き掃除の後にモップがけ等も行いきれいな状態に戻します。
作業順序、時間帯についても事前に打ち合わせを行い入居者の方の負担を少なくするように心がけています。
![]() |
居室養生状況 |
![]() |
居室養生状況 |
その他
天井に断熱材を敷き詰めることで熱効率を向上させます。
![]() |
断熱材敷設状況 |
![]() |
断熱材敷設状況 |
ボイラー等の給湯設備をハイブリッド給湯システムに変更しランニングコストの低減を図ります。
窓を単層ガラスから複層ガラスに交換し更に遮熱フィルムを貼付し、熱効率を高めることが出来ます。
![]() |
遮熱フィルム |
![]() |
複層ガラス窓 |
冷暖房温度集中コントローラーを導入する事により、各居室の温度管理が容易になります。
(各居室のリモコンでも操作可能です)